メンテナンス(点検、補修工事)を行うことが瓦屋根を長持ちさせる秘訣

 

こんにちは、修繕の寅さんの富川でございます。
今回、ご紹介するのは築40年程の和瓦屋根補修工事です。雨漏れがするとのことで屋根点検したところ、瓦が全体的にズレていたり、割れや欠けが数枚の瓦に見受けられました。
葺き替えを検討する時期・状態ではありましたが、工事金額を抑えて屋根をもう少し先までもたせたいとのご要望でしたので、以下の補修工事を行いました。

施工前|雨漏れ原因

経年劣化により瓦がズレて隙間ができています。この隙間から漏水していました。

土葺き工法で使われた土そのものが経年劣化により、砂のような状態になり瓦を接着する力が無くなり、瓦全体が軒先方向にズレていました。

何か物が飛んできて当たったのか瓦が割れ、そこから雨漏れが発生していました。

棟際でも瓦が割れており、調査時にコーキングで応急処理を施しました。

補修工事

①瓦ズレ補修(突き上げ、ビス留め)

全体的に瓦を突き上げて元の位置に戻した後に、軒瓦・袖瓦をパッキン付きビスで留めます。屋根面の四方(額縁)をしっかりと留め付けることで今後の瓦ズレを無くすことができます。

②割れ欠け瓦の交換

コーキング処理した瓦の差し替えは、棟の下部分の瓦であったため面戸漆喰を外しての作業となり、面戸漆喰も再補修して戻しておきました。

築40年以上経過した家にお住いの方へ

築40年くらいの家は、瓦が多く葺かれています。瓦自体は耐用年数が50年~100年と言われ非常に強い屋根材となります。ただし物がぶつかるような衝撃には弱く割れてしまいます。また葺き土や、銅線などの瓦を留め付けている材料は瓦よりも先に劣化してしまう為、瓦一枚一枚は問題ないが、瓦全体のズレや棟瓦のヘタリが出てしまいます。これらが原因で雨漏れになってしまう前にメンテナンス(点検、補修工事)を行うことが瓦屋根を長持ちさせる秘訣です。

瓦は一枚からでも交換できますので、雨漏りや瓦が落ちてきたなど異常があれば、ぜひとも【修繕の寅さん】へご連絡ください。直ちに現場調査へ伺います。

また雨漏れなどしていなくても、瓦のズレが気になる方や、屋根の点検を過去にしたことがない方は、一度点検しておくことをお勧め致します。

⇒修繕の寅さんの点検メニュー

 

お気軽にお問い合わせ下さい!!!

スマホの方はコチラからLINEで相談可能です↓

メールでお問い合わせはコチラからどうぞ↓
https://www.shuzen-torasan.jp/blog/contact/

 

The following two tabs change content below.

富川徳次

 皆様初めまして、修繕の寅さんの富川と申します。保有資格は、かわらぶき一級技能士です。趣味は、釣り・読書・映画鑑賞です。瓦葺職人を28年、50歳で【修繕の寅さん】スタッフに、職人の経験と知識を活かし、お客様に寄り添いながら、ご提案をさせて頂き、大切なお家を雨風から守り、住んで安心を提供できるように邁進してまいります。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket