こんばんは寅さんです。
昨日のブログで【イベント開催のお知らせ】9/4(日)第4回俺たち屋根屋やねん!in道頓堀を書いたわけですが、
えーーーーと、
天気予報を見て唖然としてます。
9/4大阪は雨???
チックショー―――!!!
まだ諦めたわけじゃないし、絶対に晴れる!いや、せめて曇り!!って思ってるけど、ご予定頂いている皆様が心配していると思うので、
もし、
もしですよ、、
万が一に、、、
雨が降ったら、、、、
中止します・・・
中止っていうか延期します・・・
予備日は9/20で場所抑えています。
でも、絶対に晴れるから!いや、せめて曇るから!
で、微妙な天気な場合は
当日朝の9時までに実行委員で判断しFacebookイベントページに書き込みます。
でも、絶対に晴れるから!いや、せめて曇るから!
皆さん祈って下さい!よろしくお願いします!
The following two tabs change content below.

渡邊智仁
代表取締役社長 : 瓦寅工業㈱ 修繕の寅さん
私は昭和56年生まれの酉年で大阪生野の創業100年老舗瓦屋に生まれ育ちました。ずっと大阪にいる生粋の大阪人です。
関西大学卒業後は、瓦ではなくSIに興味を持ち㈱大塚商会のシステム販売営業マンとして7年間頑張りました。が、そろそろ親孝行をしようと思い始め、30歳を契機に瓦業界に飛び込みました。血筋のせいかすぐに瓦業界にも馴染み、営業と現場管理を経験し、今は経営に携わっています。
100年間、まじめにコツコツと建築に携わってきた【経験・知識・実績】で皆様方の大事な家を守っていきたいと思います。
≪保有資格≫1級かわらぶき技能士・瓦屋根工事技士・瓦屋根診断技士・遮熱施工管理士・一般建築物石綿含有建材調査者
関西大学卒業後は、瓦ではなくSIに興味を持ち㈱大塚商会のシステム販売営業マンとして7年間頑張りました。が、そろそろ親孝行をしようと思い始め、30歳を契機に瓦業界に飛び込みました。血筋のせいかすぐに瓦業界にも馴染み、営業と現場管理を経験し、今は経営に携わっています。
100年間、まじめにコツコツと建築に携わってきた【経験・知識・実績】で皆様方の大事な家を守っていきたいと思います。
≪保有資格≫1級かわらぶき技能士・瓦屋根工事技士・瓦屋根診断技士・遮熱施工管理士・一般建築物石綿含有建材調査者

最新記事 by 渡邊智仁 (全て見る)
- ドローン屋根点検のメリットとデメリットとは|テラルーファー活用 - 2022年7月11日
- 石綿(アスベスト)が入った屋根材の葺き替え検討時に知っておいた方がいいこと - 2022年5月7日
- 瓦の葺き替えをする前に必ずやったほうがいい5つのポイント - 2022年2月15日