こんにちは。悪徳屋根業者は許さない! 「伝統を守る老舗瓦屋4代目」の渡邊です。
修繕の寅さんのマスコットキャラクターを作っちゃおうということで、Lancersに依頼を出していました。
すると、なんと69エントリーも提案きました^^
社員投票を経て3作品に絞れたので、
一般投票も受け付けちゃおうと思います!
私が求めるキャラクターイメージ
- かわいい動物のトラ
- 腕のいい職人さん
- フーテンの寅さん
どこに使うかとか、何をするとか
詳しくは2/4記事の「急募!修繕の寅さんキャラクターを作ろう!」に書いてます。
エントリー作品
エントリーナンバー①
明るく楽しく親しみやすいキャラクターを意識したデザインです。
『フーテンの寅さん』を取り入れたデザインです。
表情の凛々しさは、職人さんの誇りを表現しています。
byデザイナーNYANTOさん
エントリーナンバー②
「信頼」「親しみ」「温かみ」を感じさせるキャラクター。
視認性が高く、一目見たら忘れないような、インパクトのある存在感。
やさしそうで、頼もしそうなトラのキャラクターをデザインいたしました。
せっかくですから渥美清さんにも少し寄せました。すぐに「寅さん」って分かってもらえると思います。
全体的にほのぼのと、温かみを感じていただけるよう留意いたしました。
byデザイナーgui_le-cielさん
エントリーナンバー③
「トラ」+「職人さん」+「ふうてんの寅さん」を組み合わせ
男女問わず、幅広い年齢の方々に
「親しみ・優しさ」「信頼感・力強さ」を感じて頂けるような
キャラクターデザインを心がけました。
byデザイナーjellyさん
投票
※投票は2016/3/5(土)の14:00で終了しました。
投票頂いた皆様、ありがとうございましたぁ!
当選結果は3/7のブログにて発表します!
乞うご期待!!!
The following two tabs change content below.

渡邊智仁
代表取締役社長 : 瓦寅工業㈱ 修繕の寅さん
私は昭和56年生まれの酉年で大阪生野の創業100年老舗瓦屋に生まれ育ちました。ずっと大阪にいる生粋の大阪人です。
関西大学卒業後は、瓦ではなくSIに興味を持ち㈱大塚商会のシステム販売営業マンとして7年間頑張りました。が、そろそろ親孝行をしようと思い始め、30歳を契機に瓦業界に飛び込みました。血筋のせいかすぐに瓦業界にも馴染み、営業と現場管理を経験し、今は経営に携わっています。
100年間、まじめにコツコツと建築に携わってきた【経験・知識・実績】で皆様方の大事な家を守っていきたいと思います。
≪保有資格≫1級かわらぶき技能士・瓦屋根工事技士・瓦屋根診断技士・遮熱施工管理士・一般建築物石綿含有建材調査者
関西大学卒業後は、瓦ではなくSIに興味を持ち㈱大塚商会のシステム販売営業マンとして7年間頑張りました。が、そろそろ親孝行をしようと思い始め、30歳を契機に瓦業界に飛び込みました。血筋のせいかすぐに瓦業界にも馴染み、営業と現場管理を経験し、今は経営に携わっています。
100年間、まじめにコツコツと建築に携わってきた【経験・知識・実績】で皆様方の大事な家を守っていきたいと思います。
≪保有資格≫1級かわらぶき技能士・瓦屋根工事技士・瓦屋根診断技士・遮熱施工管理士・一般建築物石綿含有建材調査者

最新記事 by 渡邊智仁 (全て見る)
- 瓦のリサイクルで処分費用ゼロ!砂利の購入費ゼロに!捨てるなんて勿体ない!再利用できる瓦チップ - 2023年3月9日
- ドローン屋根点検のメリットとデメリットとは|テラルーファー活用 - 2022年7月11日
- 石綿(アスベスト)が入った屋根材の葺き替え検討時に知っておいた方がいいこと - 2022年5月7日