【屋根工事】カラーベストからカラーベストに葺き替え工事事例|奈良県

 

こんにちは!修繕の寅さんの南 力也です。
今回は古いカラーベストをめくって、新しいカラーベストに葺き替えた工事事例をご紹介していきたいと思います。

既存屋根材がカラーベストの場合、重ね葺き(カバー工法)などが流行っていますが、屋根荷重が重くなることから、めくって葺き替え工事をする方も多いですね!!
ではカラーベストからカラーベストに葺き替える際は、どのような工事になるのかを紹介していきたいと思います。

カラーベストからカラーベストに葺き替え工事事例

施工前

施工前のカラーベスト状態はコケや黒カビが多数あり、見栄えが悪く、板金も経年劣化で塗装塗膜も剥がれていました。

今回は重ね葺き工事ではなく、葺き替え工事になりますので、既存カラーベストをめくっていきます。

カラーベスト、防水紙(ルーフィング)めくり


既存のカラーベストをめくると防水紙(ルーフィング)が貼ってありましたが、今回は野地合板t=12(コンパネ)を重ね貼りするため、防水紙もめくります。

※野地合板t=12を重ね貼りする際に防水紙をそのままにしておくと結露を起こし、野地板を痛める恐れがあります。

野地合板t=12 重ね貼り


野地合板t=12(コンパネ)を重ね葺きする際もなるべく、目地は通さず千鳥貼りの要領で貼っていきます。

軒先水切、防水紙(ルーフィング)


ここからの作業工程は葺き替え工事同様で、軒先水切取り付け後、防水紙(ルーフィング)を貼っていきます。

※防水紙は田島ルーフィング株式会社の防水性能が高いライナールーフ(改質アスファルトルーフィング)を使用しております。
そして軒先水切ですが、色々な形状がありますので、現場に応じて変えています。

壁際捨て板金、カラーベスト葺き


壁際(流れ方向の壁)に雨水が入っていかないように捨て板金を入れ、葺きていきます。屋根材が葺きあがると捨て板金は見えなくなりますので、、写真を撮る事によってお客様の安心材料にもなりますね!

カラーベスト本体は釘4本留めになります。
※強風地域などは、専用ボンドを併用して葺いたりしています。

下屋根完了後

checkポイント


捨て板金でも同様の事になりますが、板金重ねのコーキングやカラーベスト本体の肩落としなどは、施工マニュアルに記載されていますが、屋根が葺きあがると目にはみえないので、こうして写真を撮りお客様に見せる事によって、安心してもらえます。

特にカラーベスト本体の肩落としをしていないと、本当に雨漏れの原因になるので、気をつけないといけないですね!!

工事費用

・地域:奈良県

・屋根面積:115㎡ 寄棟、下屋根含

・仕様:カラーベストからカラーベストの葺き替え工事

・費用:約120万円 ※仮設足場費用等は含んでおりません。

まとめ・お問い合わせ

今回の工事ではカラーベストをめくってカラーベストに葺き替えた工事事例でしたので、屋根にかかる荷重は変わらないですが、その分既存屋根材の撤去費用がかかる事になりましたね!!しかしながら重ね葺き工事でも、後に葺き替え工事の際は2つの屋根材の撤去費用がかかってくるので、どちらにしても屋根工事をする際は、しっかりと考えて決めていく事が大切ですね!!

現在、屋根の事でお悩みやお困りの事がありましたら、なんでも相談に乗りますので、ぜひ一度ご連絡下さい!!

こちらからもお問い合わせ可能です↓↓
スマホの方はコチラからLINEで相談可能です↓

メールでお問い合わせはコチラからどうぞ↓
https://www.shuzen-torasan.jp/blog/contact/

The following two tabs change content below.
初めまして!修繕の寅さんの担当している南 力也です! 私が修繕の寅さんを担当している最大の理由は、お客様と直接お会いし、お話しできて、尚且つ、工事完了後には笑顔で「ありがとう」と言われることで仕事のやりがいに繋がっているからです。 修繕の寅さんの「南 力也に任せて本当に良かった!」と思って頂くためにも、これからもお客様と寄り添い、一緒に作り上げていきたいと思います。何事にも全力で取り組んでいきますので、宜しくお願い致します。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket